皆さんは普段勉強であったりデスクワークをしていると思います
そして、そのほとんどが普通の学習机であったり、デスク、もしくはこたつなどイスや地面に座って作業をしていると思います
それは当然です
学校でもずっと座って学習いわゆる座学をしてきたわけですから
ですが立って作業した方が効率は桁違いだと思います
そこで、スタンディングデスクを導入してこれは広めるべきだと思った私がおすすめする理由とメリット、デメリットを紹介したいと思います
スタンディングデスクとは
「スタンディングデスク」って最近よく耳にする言葉ですが
簡単に説明すると、そのままですが立って作業する机のことです


スタンディングデスクをオススメする理由
私がスタンディングデスクをオススメする理由はシンプルですが、超重要。
圧倒的に効率が上がるから
です!
普段座って勉強や作業をしている方は薄々気づいていると思いますが
一度集中力が切れると、一気にだらけてしまいませんか?
そして、姿勢もいつの間にか楽な姿勢になってしまっていませんか?
椅子に座っていると、楽な方に流れていってしまいます
そんな人にオススメしたいのがスタンディングデスクです。
メリット
メリットは今挙げた通り圧倒的に効率が上がることですが、他にもいくつか挙げます
動き出しやすい
椅子に座ったり、床に座ったりしている時に立ち上がるのって面倒ですよね
一度座ってしまうと、脱力してしまうことが多いですが、スタンディングデスクならそのような問題はありません
そのため、フットワークが軽く、仕事や勉強が終わった後も動き出しやすいです
ダイエットになる
長時間座りっぱなしよりは確実にダイエットになることは考えればわかると思います
ですが正しい立ち方を意識することが大切です
重心が偏ったり、何かにもたれ掛かったりせず、まっすぐ立ちましょう
姿勢が良くなる
ずっと座っている人と立って作業している人とを比べるとどちらの姿勢が悪くなりやすかを考えると自明でしょう
姿勢が気になっている方はスタンディングデスクを導入する価値はこれだけでもあるはずです
良いタイミングで休憩できる
スタンディングデスクでは作業していると足が疲れてきます
そのタイミングで足のマッサージであったり、軽くストレッチをして筋肉をほぐします
そうすると、自然に作業を中断して頭をスッキリさせることができます
これが私の言う、座るより圧倒的に効率が上がると言うことです
頭に入りやすい
英単語を暗記するといった場合、座るよりも立った方が頭に入りやすいです
これは、メンタリストのDaiGoさんの影響で知っている方も多いと思います
効率を上げるにはぴったりですね
アイデアが出やすい
世界で有名な企業(Apple、Yahoo!、google等々)もスタンディングデスクを導入しています
さらに近年では、日本の企業も続々スタンディングデスクを導入しています
楽天がスタンディングデスクを導入した時は話題になりました
全社員(およそ1万3千人)分のスタンディングデスクを一気に変えたからです
このように有名企業が導入していることからもわかるようにクリエイティブな作業にはスタンディングデスクはもってこいなのです
デメリット
もちろんデメリットもいくつかあります
長時間の作業は良くない
これは、通常のデスクでも同じことが言えますが、長時間立ちっぱなしは体に良くありません
急にそんなこと言われても・・・
じゃあどうすれば良いのか
簡単です。イスを用意しましょう
スタンディングデスクに合わせて新たに購入するのがもちろん良いですが
今まで使っていたものをそのまま使っても構いません
つまり
先ほど言った暗記系、そしてアイデアを必要とするクリエイティブな作業などはスタンディングデスクで立ち作業
⬇︎
疲れてきたら、椅子に座って別の作業
というサイクルを作ることが理想です
価格が高い
これは学生にとっては重大な問題でしょう
10年ほど前と比べると、とても安くはなっていますが昇降式だと安くて2万円くらいでしょうか
お金がないなら高さ固定のもので7、8千円から1万円代で買うことができます
買えないなら作ってみよう
価格が高く、購入が難しい人やまだ迷っている人はとりあえず作ってみましょう
作ると言っても簡単です
現在使用しているデスクの上に折りたたみ式の机や段ボールを置いて簡易的なスタンディングディスクを作ってください
段ボールだと勉強は大変かもしれませんが、パソコンならなんとかなるでしょう
そこで自分に合うかどうか、高さは身長170㎝なら100㎝を目安に調整しましょう
それで、満足できるならそのまま使用しても良いと思います
満足できないなら購入を検討しましょう
最後に
いかがでしょうか、スタンディングデスクを導入する気になったでしょうか
現在のデスクに不満があったり、長時間座りっぱなしで健康面が心配な方も一度検討してみることをおすすめします