正気の沙汰ブログ
〜日常での疑問や出来事を〜
投稿日:2019年6月4日
-
執筆者:miyazaki toru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【作業効率UP】スタンディングデスクのメリット&デメリット
皆さんは普段勉強であったりデスクワークをしていると思います そして、そのほとんどが普通の学習机であったり、デスク、もしくはこたつなどイスや地面に座って作業をしていると思います それは当然です 学校でも …
【五等分の花嫁】春場ねぎ先生のTwitterにて公開された画像は12巻の表紙なのか?
現在、五等分の花嫁は単行本11巻が発売中です。 そんな五等分の花嫁の作者春場ねぎ先生のTwitterであるイラストの一部が公開されました。 ということで、五等分の花嫁12巻の表紙について考察していきた …
【無料版】LINEミュージックのBGMが月に一度しか変更できなくなって起きたこと
先日の9月2日、無料版LINEミュージックの仕様が変更されました。 その内容とは、「LINEに設定できるBGMの変更が月に一度に制限された」というものです。 この変更は一見小さなものですが、私にとって …
【Spotify】ロック画面からスリープタイマーを設定する方法
音楽を聴きながら眠っている人は多いと思います。 しかしながら、スリープタイマーがなければ寝ている間も音楽が流れ続けていることはあまり望ましくありません。 ということで、今回はSpotifyでのスリープ …
後悔をやめる考え方について
生きていると、誰しも必ず迷うことがあると思います。 そして、選択した後にやっぱりあっちの方がよかったなどと後悔することも少なくないでしょう。 誰だって後悔はします。もちろん私も。 ですが、後悔と上手に …
2020/11/15
【MacBook】外部モニターが映らなくなった原因は〇〇だった。
2020/10/14
ヘッドホンの置き場所について
2020/09/30
クラムシェルモードの疑問と不安点の解消
2020/09/17
【クラムシェルモード】MacBook使用者がモニターを購入したら世界が変わった
2020/04/13
【完結】五等分の花嫁14巻の表紙が泣ける
人気の記事
カテゴリー
アーカイブ