正気の沙汰ブログ
〜日常での疑問や出来事を〜
投稿日:2019年6月7日
-
執筆者:miyazaki toru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
後悔をやめる考え方について
生きていると、誰しも必ず迷うことがあると思います。 そして、選択した後にやっぱりあっちの方がよかったなどと後悔することも少なくないでしょう。 誰だって後悔はします。もちろん私も。 ですが、後悔と上手に …
高校時代をゲームに捧げた話
私は現在、地方の公立大の大学生です センター利用前期で合格しました センター試験では国語で9割越えの点数をとりました(これくらいしか自慢できることがない笑) そんな私の高校時代のお話を綴っていこうと思 …
パスワードを定期的に変更するのはNG!その訳とは?
「パスワードは定期的に変更しないと危険だ!」 そう思っていませんか? 実は、この考えは古いもので現在では逆に定期的に変更することが危険です。 ITの発展した現代では生きていく上で非常に大切なパスワード …
【中高生へ】どうして勉強をするのか
みなさん一度は思ったことがあることがあると思います。 「どうして勉強しなければならないのだろう?」と、 この記事では、そんな疑問を解決したいと思います。 勉強をする理由とは 結論から言います。勉強をす …
【五等分の花嫁】五月が敬語で話す理由とは
五等分の花嫁において、五女の五月だけが敬語で話しています。 それは、風太郎に対してだけではなく、他の姉妹に対しても同じです。 姉妹にまで敬語で話すというのは少し違和感がありますよね。 というわけで、彼 …
2020/11/15
【MacBook】外部モニターが映らなくなった原因は〇〇だった。
2020/10/14
ヘッドホンの置き場所について
2020/09/30
クラムシェルモードの疑問と不安点の解消
2020/09/17
【クラムシェルモード】MacBook使用者がモニターを購入したら世界が変わった
2020/04/13
【完結】五等分の花嫁14巻の表紙が泣ける
人気の記事
カテゴリー
アーカイブ