正気の沙汰ブログ
〜日常での疑問や出来事を〜
投稿日:2019年10月10日
-
執筆者:miyazaki toru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【何個知ってる?】Spotifyの便利機能やショートカットまとめ
Spotify premium(有料プラン)を使い始めて、およそ半年が経過しました。 半年間使い続けて、たくさんの便利機能やショートカットを使いこなせるようになったので、ざっくりとまとめてみました。 …
高校時代をゲームに捧げた話
私は現在、地方の公立大の大学生です センター利用前期で合格しました センター試験では国語で9割越えの点数をとりました(これくらいしか自慢できることがない笑) そんな私の高校時代のお話を綴っていこうと思 …
【大学生向け】iPadはノートパソコンの代わりになるのか
iPadがノートパソコンの代わりになれば、かなり楽になると思いますよね。 ノートパソコンを新調するより安い値段で手に入り、用途は多岐に渡ります。 『でも、実際iPadはノートパソコンの代わりとして使え …
【五等分の花嫁】春場ねぎ先生のTwitterにて公開された画像は12巻の表紙なのか?
現在、五等分の花嫁は単行本11巻が発売中です。 そんな五等分の花嫁の作者春場ねぎ先生のTwitterであるイラストの一部が公開されました。 ということで、五等分の花嫁12巻の表紙について考察していきた …
クラムシェルモードの疑問と不安点の解消
先日、MacBook Airのクラムシェルモード用にモニター(液晶ディスプレイ)を購入しました。 そして、現在は届いたモニターを使い クラムシェルモードで作業しています。 今の環境が快適すぎて、もっと …
2020/11/15
【MacBook】外部モニターが映らなくなった原因は〇〇だった。
2020/10/14
ヘッドホンの置き場所について
2020/09/30
2020/09/17
【クラムシェルモード】MacBook使用者がモニターを購入したら世界が変わった
2020/04/13
【完結】五等分の花嫁14巻の表紙が泣ける
人気の記事
カテゴリー
アーカイブ