
人気漫画『明日ちゃんのセーラー服』を知っていますか?
もし、知らないという方がいたなら今すぐ読んで欲しい作品です。
なぜなら、ただの漫画ではないからです。
とんでもない魅力がある漫画なので、是非とも一読して欲しいと思います。
かくいう私もこの作品に完全に魅了されたうちのひとりです。
というわけで、『明日ちゃんのセーラー服』の魅力を語っていきたいと思います。
電子書籍はおすすめしない
魅力を語る前に一つ言いたいことがあります。それは、
電子書籍ではなく、紙で買うことがオススメ!
私は、漫画は保管に場所を取るため少しずつ電子書籍で買うようになってきたのですが、この作品は絶対に紙で買うべきだと思います。
理由は、この作品はアナログで描かれているため、紙の漫画で読む方が温かみを感じることができるからです。
実際に購入していただけるとわかると思いますが、アナログで書いているとは思えないほどの絵のクオリティで驚きます。
もちろん電子書籍で買っても十分楽しめますが、個人的には紙の方がさらに魅力が増すと思います。
細かすぎるほど日常を切り取っている
この作品の一番の特徴はやはり、描かれている場面の一つ一つが非常に細かいところです。
そもそも、この作品のは明日ちゃんの日常を切り取ることがコンセプトとなっているので当然ですが、一コマ一コマを全力で描く作品です。
例えばこのシーン。

「髪を結ぶ」という動作を見開き1ページを使って、細かく描いています。
もはや画集レベル!!
博先生は服のシワや体のライン、表情など全てが異次元に上手いです。
この異常なまでの、細かさがこの作品の魅力です。
生え際や、手先まで丁寧に描かれています。
青春が詰まっていてキラキラしている
主人公である「明日小路」の輝きは見る者全員を癒すのではないかと思うほどキラキラしていて可憐な少女です。
作中で小路の友達の反応は本当に読者の気持ちを代弁してくれているかのようです。
「明日小路」中心の世界が広がっています。
私たちにとって彼女は本当にアイドルです。

小路は自分が中心だなんて微塵も思っていないのですが、それがまた良いです。
気が付くと一巻が終わっているほどのめり込める作品で、ずっと見ていられます。
キャラクターが生きている
はじめに挙げたように、非常に細かく描かれているこの作品に登場する人物はまるで生きているかのようにリアルです。
特に、小路は今すぐ漫画の中から飛び出してきそうなパワーを感じます。
小路のクラスメイトや友人も、ひとりひとりが個性があり、この作品の世界を作り上げています。
ひとえに作者の博先生の画力とこだわりのなせる技です。
一度この作品を読んでしまうと、小路の青春を最後まで見届けたくなります。
「かわいい」の一言に尽きる
最終的に行き着く先は、「明日小路がかわいい」というところです。
文字通り天真爛漫な彼女は見る人全てを魅了する力があります。
作中の人物とともに私たち読者も虜にする彼女をずっと見ていたくなるのです。
ほかにも個性的でユニークなキャラがたくさんいるので、自分の好みの子を探してみるのもこの作品を楽しむ要素だと思います。
小路の妹の花緒が大好きです。小路との絡みも大好き。
私は同級生だと木崎さんと、谷川さんが好きです。
とにかく皆かわいいので、ニヤニヤしながら読みましょう(笑)